
写真家スティーブ・マッカリー オンライントークショー開催決定!
2022年1月15日(土)に現代写真家最高峰の一人であるスティーブ・マッカリー氏によるオンライントークショーを開催します。 これ...
2022年1月15日(土)に現代写真家最高峰の一人であるスティーブ・マッカリー氏によるオンライントークショーを開催します。 これ...
屋外型国際写真祭T3 PHOTO FESTIVAL TOKYOは、「日本の写真文化 /写真の未来について考える」をコンセプトに、...
日本写真芸術専門学校の写真科フォトフィールドワークゼミで写真を学び、鹿児島から北海道まで国内を横断し撮影取材をしてきた手塚柊冴さ...
医師であり写真作家の石井靖久氏の個展「△」が新宿・北村写真機店にて開催中です。 無意識のうちに動的平衡を形作る生体と、その相似形...
日本写真芸術専門学校講師の写真評論家鳥原学先生の著書『教養としての写真全史(筑摩選書/定価1900円+税)』が出版されました。 ...
写真の分野で就職・デビューを目指していくNPIの学生たち。内定の嬉しい報告が続々届いています!今回は、内定者3人の在校生からお話...
今年もイルミネーションの季節がやってきました! 見て癒されるイルミネーションですが、写真撮影も楽しみの一つ。 そこで今回は、NP...
文学と写真の結びつきから、作品作りを始めた作家は意外に多かった。今回のおすすめ図書『写真のキーワード——技術、表現、歴史』からは...
日本写真芸術専門学校(以下NPI)フォトフィールドワークゼミ3年生が、南は九州、北は北海道まで日本を縦断しながら取材撮影を実施し...
友達とランチに行く時、HPやSNS、店舗のフロアガイドを見てお店を決めることがありますよね? 意識してみると、広告ポスター、お店...