PicoN! 「ひらめき」が生まれる
クリエイティブ情報サイト
「ひらめき」が生まれるクリエイティブ情報サイト
  • トップ
  • PicoN!の願い
  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
  • アニメ
  • トップ
  • PicoN!の願い
  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
  • アニメ
  • イラスト
  • illustration
  • HOME
  • ブログ
  • イラスト

色が持つ力「色彩心理学」

デザインやイラストを制作される方だったら、色の選択をする機会は多いですよね。 もちろん、制作中の自身の気分や、作品の雰囲気によっ...

2022.10.07

いとうみちろう先生が教える!「美術解剖学入門」ー顔の描き方ー

人体の描き方ということで、今回は「顔の描き方」の話をします。   ここに3パターンほど「顔」の絵を並べてみましたが、正...

2022.10.06

【個人的オススメ】オリジナルグッズ・印刷物をつくるならこのサービス4選!

制作したデザインやイラストをデータだけにしておくのはもったいない。 データからモノにすることで価値が一気に上がりますし、クリエイ...

2022.09.29

自分のイラストが商品化!?呉竹水彩アートコンペに挑戦

自分が描いたイラストが商品となって販売されることを目標としている方や、商品化に憧れはありませんか? 墨や書道商品、水彩画材、カリ...

2022.09.14

「バーチャル背景展。」Vol.3

みなさま、「バーチャル背景展。」へようこそ! ここは、日本デザイナー学院(NDS)・日本写真芸術専門学校(NPI)に通うクリエイ...

2022.09.04

音楽をイラストで表現!「世界観イラスト」

「好きな音楽を1枚のイラストで表現してください」と、専門学校日本デザイナー学院 イラストレーション科の2年生に依頼をしました。一...

2022.09.01

「Japan moment by japanese creators/⽇本のアートに触れる瞬間」

マレーシア初の⽇本のカレッジである、⽇本デザイナー学院マレーシア校の開校とLEP(東⽅政策)40周年を記念して、姉妹校専⾨学校⽇...

2022.08.26

Vtuberりとるんとねむりねむママのおしゃべり

YouTubeでイラストをアバターとして使って、動画投稿やライブ配信をして活動している「バーチャルYouTuber(ユーチューバ...

2022.08.22

アナログ絵はLive2Dで動かせるのか?【後編】

「自分が描いたキャラクターが動き出したら・・・」 なんて妄想を具現化してくれるツール「Live2D®」。 このLive2D、デジ...

2022.08.14

ネットミュージックシーンでも活躍!現代のおしゃれとレトロの使い手「木澄玲生」ワールド〈後編〉

お待たせしました! フリーイラストレーター 木澄玲生さんのインタビュー後編です。 前編はコチラ 木澄 玲生/Kisumi Rei...

2022.08.12

  • 
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 23
  • 

オススメのタグ

Adobe English Illustrator Photoshop アニメ アニメーション アーティスト イラストレーター インテリアデザイン カメラ キャラクターデザイン キャリア クリエイター グラフィックデザイン スキルアップ デザイナー フィールドワーク ポートフォリオ マレーシア マンガ家 メディバンペイント ライティング ロゴデザイン 作品 写真家 写真集 卒業生 図書紹介 学校生活 学生 学生編集部 展示 広告 建築 映像 映画 海外 渋谷 漫画 現代アート 知識 社会 美術 連載 音楽

注目記事

  • デザイン

    ドンキを支えるPOPライターのお仕事!「ドンキ文字」が描けるようになるまで

    2022.11.16

おすすめ記事

  • マンガ

    マンガ連載~第41話~ 「癖と書いてヘキと読む」編

    2025.05.07
  • イラスト

    【NDS卒業生の活躍】あさみみちゃんポップアップイベントを渋谷サクラステ...

    2025.04.02
  • デザイン

    アイドルオーケストラ「アイオケ」 × NDS コラボインタビュー

    2025.04.01

最新記事

  • マンガ

    マンガ連載~第41話~ 「癖と書いてヘキと読む」編

    2025.05.07
  • イラスト

    【PicoN!発】「#私を発掘してください」プロジェクト No.5

    2025.05.01
  • 写真

    【写真学校教師のひとりごと】vol.22 久保木英紀について④

    2025.04.26
月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

PicoN!は学校法人呉学園が運営しているクリエイティブ情報サイトです

  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
お問い合わせ PicoN!公式Twitter PicoN!公式YouTube PicoN!公式Instagram
PicoN!とは 利用規約
© 2021 WordPressテーマ「RUMBLE (tcd058)」
「ひらめき」が生まれるクリエイティブ情報サイト