
恋×タイポグラフィ 若きデザイナー達が作り上げた空間体験型イベント「恋するタイポ展」池袋PARCOにて9/23まで開催!内覧会レポート
『恋』と聞いて、あなたはどんな想いを想像しますか?恋焦がれる想い、とけるような甘い想い、どろりとした独占欲、じれったくなったり、思うようにならずに全身が悲しみで満たされる、人それぞれに『恋』が表現する想いやイメージは変わるものです。本展は、揺れる心模様をタイポグラフィで表現した展示です。
東京・池袋PARCOで9/5からはじまった企画展『恋するタイポ展』の内覧会に伺いました。
取材協力:アシタノシカク
『恋するタイポ』展レポート—笑って、少し痛くて、でもやっぱりまた好きになる
PARCO FACTORY IKEBUKUROは、池袋パルコ 本館7階にあるミュージアム。アニメ関連の企画展や、現代アート作家の展示会などユニークな展覧会を開催しています。
今回の『恋するタイポ』展を手がけたのは、大阪府大阪市の“アシタを面白くするクリエイティブスタジオ”「アシタノシカク」
企画・ディレクションはアシタノシカク(株)代表取締役のアートディレクター・クリエイティブディレクター大垣ガクさん、空間・グッズ・すべてのタイポグラフィは「アシタノキカク」のタイポデザインユニット「もっと、愛TYPO。」のモトバチヒロさんとヨドカワ愛奈さん

『恋するタイポ』展のメインビジュアル(画像提供:アシタノシカク(株))
会場内は、6つのエリアで構成されています。
壁面だけでなく、床などにも参加型のコンテンツがあり、会場をぐるりと見渡すのがオススメ。
好きは晴れやかなシーンだけじゃないのが大変なところ
ダークサイドなエリアもあります。
グサリとくる言葉のオンパレードです。
どこで撮影しても間違いなく“映え”る空間デザインに筆者もワクワク。
「好きな事が仕事になるってとても素敵な事!グラフィックが好きな人に見て欲しい展示です。」ー展示の制作について、「もっと、愛TYPO。」のモトバチヒロさんにお話しを伺いました。
モトバ:大阪の専門学校を卒業しました。現在、アシタノシカクに入社して4年目です。この画像にある「恋の昭和⇄令和」は、現在、当たり前に使っている“沼”や“刺さる”などのキーワードを昭和で使っていた言葉に置き換えると?という順序で制作しました。

「恋の昭和⇄令和」キャプションには使用フォントが記載されています。
今回の展示はPARCO側からのご依頼ですか?
モトバ:今回はこちらからご提案して開催する運びとなりました。先方からご依頼をいただいて展示をする事もあります。
デザインをする上でAIを使用する事はありますか?
モトバ:実際のデザイン制作する時に使用する事はあまりありませんが、企画のアイデア出しやコピーのバリエーションを考えるのに使っていたりします。
アイデアの引き出しを増やす為に日頃から心がけている事を教えてください。
モトバ:他ジャンルの雑誌や書籍などを読んだりするとアイデアがふっと浮かんでくることがありますね。
どんな人に見てほしいですか?
モトバ:グラフィックデザインが好きな方にぜひ見ていただきたいです!私もNDSの学生さん同様、専門学校を卒業して、仕事は主にクライアントワークの為、お客様の要望に沿ったデザインを制作する事が多いのですが、今回の展示は、本当に好きな事しかしていなくて!入社4年目の若手デザイナーがこんなに自由に、しかも、PARCOFACTORYという素敵な会場を使って展示ができる事が素直に嬉しくて。好きな事しかしていないのに、お金をもらっていていいのかな?と思っちゃいますね。好きな事がこんな風に仕事になるんだよ。という事を伝えたいです。
見どころを教えてください。
モトバ:入ってすぐがメインエリアになっていて、その中でも、こちらがイチオシです。自分の制作したタイポグラフィがこんなに大きく印刷されて展示される事はなかなか無いのでぜひ見ていただきたいですね!

今回お話を伺ったモトバチヒロさん
自分の好きな事を仕事にされているキラキラとした若手のデザイナーのモトバチヒロさんから素敵なお話を伺う事ができました。
恋だけじゃない。「推しタイポ」、「褒めタイポ」、「叫びタイポ」に共感の嵐
恋以外にも「推しタイポ」、「褒めタイポ」、「叫びタイポ」エリアもあり、間違いなく“刺さる”タイポに出会えるはず。
「褒めタイポ」「叫びタイポ」はお友達同士で撮影し合って楽しめるタイポがたくさん。
グッズや恋みくじでさらに楽しい!
物販コーナーには、「パル恋神社」が登場!恋みくじを楽しめます。(有料:500円)
デザイン学生ならではの楽しみ方ができる本展
本展は、モリサワフォントを開発しているメーカー「株式会社モリサワ」が協賛
展示で使われているタイポグラフィがどのフォントから作られているのか考えながら見るのも楽しそう!
『恋するタイポ展』は9/23まで
《展覧会情報》
『恋するタイポ展』
会期:2025年9月5日(金)‐9月23日(火・祝)
会場:PARCO FACTORY(池袋PARCO 本館7F)東京都豊島区南池袋1‐28‐2
入場料::一般1,200円(税込)入場特典付き ※小学生以下無料
※小学生以下は保護者同伴必須、※身体障がい者手帳ご提示で介護者1名様のみ無料(ご本人は有料)
※入場特典のお渡しは有料入場者のみ ※混雑時は入場規制等行う場合がございます。
〈入場料無料〉・「PARCOメンバーズ プラチナランク」ご提示でご本人様のみ無料
・「大丸松坂屋お買い物ご優待カード」ご提示で株主様(ご持参者様)と同伴者1名様まで無料
・「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」ご提示でご持参者様と同伴者1名様まで無料
〈入場料100円引き〉
・「PARCOメンバーズ レギュラーランク~ゴールドランク」をご提示でご本人様のみ100円引き
開館時間: 11:00~21:00 ※最終日18:00閉場 ※最終入場閉場30分前
アクセス:各線「池袋駅」東口より徒歩1分
≫Google Mapはこちら
≫展覧会の詳細はこちら
取材・撮影/PicoN!編集部 市村
↓PicoN!アプリインストールはこちら