【PicoN!発】「#私を発掘してください」プロジェクト No.5

「#私を発掘してください」プロジェクトは、専門学校日本デザイナー学院(NDS)に通うクリエイターの卵たちが自由に発信できる場です★
きっとお気に入りのクリエイターが見つかるはず。第5回目の今回は、『Lilaz(リラズ)さん』の登場です!

初めまして、Lilaz(リラズ)と申します。

普段はグラフィックデザインを中心に様々な事を授業で学んでいる多趣味なオタクです。

モダンなデザインやサブカルっぽいデザインが好きで、ロゴやタイポグラフィなどを作ったりしてます。NekoLimiter としてTwitter(X) で活動していますが、デザイナーとしての名義はLilaz として活動しています。
(NekoLimiter は日用垢なのでFA やRT が多いのですが、平気な方はそちらも見ていってくださると嬉しいです。)【SNS】

【Instagram】
➤(Lilaz アカウント)

Lilaz アカウント

 ➤(NekoLimiter アカウント)

NekoLimiter アカウント

 

デザイン、イラストをやり始めたきっかけは何ですか?

最初はイラストレーターを目指していたのですが、小中高と周りに絵が上手い人が多く、
「違う部分で勝てるところがないか」と考えた先がロゴやタイポグラフィといったグラフィックデザインでした。
元々CD ジャケットやロゴ、ポスターなどに関心があったのですが作ることはありませんでした。
しかし、中学2 年の頃に絵の背景にロゴを描いてて楽しかったのが明らかに自分がデザインの道に行くきっかけだったと思います。
あとは、当時ハマっていたアークナイツのUI やグラフィックス、今も好きなクラブミュージックを多く出しているMEGAREX という音楽レーベルのCD ジャケットがあまりにもカッコ良すぎて「こういうものを自分でも作ってみたい」と思ったのも大きな要因ですね。

作品を制作する上でのこだわり、意識している事はありますか?

出来る限りデッドスペース(意味のない空白)が無いように要素を入れることが、一番意識していることです。せっかく一つ一つ要素のクオリティが高いのに、配置する場所や構成によっては要素を生かせないことがあるので、そうならないよう色々考えて作っています。また、作品に自分が好きな要素を入れて制作途中にモチベーションを維持出来るにしています。やっぱり好きなことをやってる時が自分の力を最大限引き出せると思うので…。

これからやりたい事、将来の夢や目標はありますか?

「好きなことをして生きていく」と言うのが自分のモットーなので、今後の人生によって大きく左右されるとは思いますが、現時点では「自身が尊敬するアーティストや仲間とクリエイティブチームを結成し制作する」のが最終目標です。それに加えて昔の私がゲームやCD ジャケットなどから影響を受けたように、誰かの何気ない日常がより楽しくなるようなカッコイイものを作れるようになったらいいな、と思っています。これからやりたい事は、直近だと学校のブランディングの課題で作ったUNDERGROUND. という架空ブランド(?)を実際にBOOTH で開設したり、イベントに参戦したいなと考えています。

また、グラフィックデザイン以外にも音楽や映像にも興味があるので、そちらも学んでいきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。自分の夢を叶えるために、これからも邁進していきます。

Lilaz(リラズ)

 

【Instagram】
➤(Lilaz アカウント)

Lilaz アカウント

➤ (NekoLimiter アカウント)

NekoLimiter アカウント

 

▽過去の「#私を発掘してください」プロジェクト記事はこちら




PicoN!編集部 岩井

↓PicoN!アプリインストールはこちら

関連記事