PicoN! 「ひらめき」が生まれる
クリエイティブ情報サイト
「ひらめき」が生まれるクリエイティブ情報サイト
  • トップ
  • PicoN!の願い
  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
  • アニメ
  • トップ
  • PicoN!の願い
  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
  • アニメ
  • アート
  • art
  • HOME
  • ブログ
  • アート

「美術のこもれび」Rayons de soleil dans l’art ③

ヨハネス フェルメール作の一枚の絵『窓辺で手紙を読む女』 みなさんこんにちは、専門学校日本デザイナー学院東京校講師の原 広信(は...

2022.02.14

片道切符を握りしめて。木版画で世界を描いた旅する画家・吉田博がみつめた景色とは。

1876年、福岡県久留米市に生まれた吉田博は、幾度もの世界旅行で出会う美しい風景そして芸術に触れながら、その生涯を絵を描くことに...

2022.01.29

陶芸家が命を削って作り出す「器」。フォトグラファー・五十嵐隆裕のクリエーションに影響を与えるものづくりの世界

フォトグラファーとして独立してかれこれ10年経つ。 この仕事は現像やらプリント作業で常に手が乾かない「水商売」だから覚悟しておけ...

2022.01.27

KYOTOGRAPHIEレポート 作家インタビュー:映里[榮榮&映里(ロンロン&インリ)]

「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」は、2011年にスタートした京都で開催される国際的な写真祭。毎年、京都が華やぐ春に開...

2022.01.20

流れるようにテーマを変え、表現していく。絵描き・池田幸穂の発想力とは

こんにちは!絵描きとして絵を描きながら、NDSや大人とこどもの絵画教室で講師をしております、池田幸穂です。後編ではこどもの絵画教...

2022.01.13

おうち時間にゆっくり観たい《アート好きにおすすめの映画》

新年も始まり1週間もするとイベントが終わり、お休みに出掛ける頻度が減ってくる時期ですよね。 そんなおうち時間におすすめする、デザ...

2022.01.06

流れるようにテーマを変え、表現していく。絵描き・池田幸穂の発想力とは

初めまして!絵描きとして絵を描きながら、NDSや大人とこどもの絵画教室で講師をしております、池田幸穂と申します。私の今までの作品...

2022.01.02

今注目の屋外型アートT3 PHOTO FESTIVAL TOKYOに行ってきました!

屋外型国際写真祭T3 PHOTO FESTIVAL TOKYOは、「日本の写真文化 /写真の未来について考える」をコンセプトに、...

2021.12.17

「美術のこもれび」Rayons de soleil dans l’art ②

クロード モネ作の一枚の絵『印象・日の出』について みなさんこんにちは、専門学校日本デザイナー学院東京校講師の原 広信(はらひろ...

2021.12.13

医学と写真表現の融合による作品。医師写真家 石井靖久の個展「△」開催中

医師であり写真作家の石井靖久氏の個展「△」が新宿・北村写真機店にて開催中です。 無意識のうちに動的平衡を形作る生体と、その相似形...

2021.12.10

  • 
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 

オススメのタグ

Adobe English Illustrator Photoshop アニメ アニメーション アーティスト イラストレーター インテリアデザイン カメラ キャラクターデザイン キャリア クリエイター グラフィックデザイン スキルアップ デザイナー パッケージデザイン フィールドワーク ポートフォリオ マレーシア マンガ家 メディバンペイント ロゴデザイン 作品 写真家 写真集 卒業生 図書紹介 学校生活 学生 学生編集部 展示 広告 建築 映像 映画 海外 渋谷 漫画 現代アート 知識 社会 美術 連載 音楽

注目記事

  • 写真

    「人生、ロケハン」フォトグラファー・カクユウシが “旅” と “散歩” を重視する理由とは? R...

    2025.10.06

おすすめ記事

  • 写真

    「人生、ロケハン」フォトグラファー・カクユウシが “旅” と “散歩” を重...

    2025.10.06
  • アート

    【展示内覧会レポ】「庭」の思想を体現、10/4~大型写真祭が開幕。 ̵...

    2025.10.03
  • マンガ

    マンガ連載~第46話~ 「知らんもんは描けん」編

    2025.10.03

最新記事

  • 写真

    【連載】時代を写した写真家100人の肖像 No.43 叛乱の季節に見た新しい世...

    2025.10.07
  • 写真

    「人生、ロケハン」フォトグラファー・カクユウシが “旅” と “散歩” を重...

    2025.10.06
  • アート

    【展示内覧会レポ】「庭」の思想を体現、10/4~大型写真祭が開幕。 ̵...

    2025.10.03
月を選択
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

PicoN!は学校法人呉学園が運営しているクリエイティブ情報サイトです

  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
お問い合わせ PicoN!公式Twitter PicoN!公式YouTube PicoN!公式Instagram
PicoN!とは 利用規約
© 2021 WordPressテーマ「RUMBLE (tcd058)」
「ひらめき」が生まれるクリエイティブ情報サイト