PicoN! 「ひらめき」が生まれる
クリエイティブ情報サイト
「ひらめき」が生まれるクリエイティブ情報サイト
  • トップ
  • PicoN!の願い
  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
  • アニメ
  • トップ
  • PicoN!の願い
  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
  • アニメ
  • 写真
  • photo
  • HOME
  • ブログ
  • 写真

【連載】時代を写した写真家100人の肖像 No.41 「瞬間と永遠」一人の作家に惚れ込んだ、写真家高橋昇の生涯 開高健 著 ;高橋曻 写真『オーパ!』(集英社 1978年) 鳥原学

生涯にわたって尊敬できる師を得られたなら、それは幸福な人である。 写真家・高橋曻が敬愛し続けた師は、博学多才の小説家にして釣り師...

2025.08.10

カメラは“道具”だけど、使い込めば“相棒”になる。【プロに聞くカメラの話】 Vol.1 林憲治

静かに、でも確かな眼差しで世界を切り取る。 時代が変わっても、写真の根っこにある「見ること」「感じること」を大切にしてきたカメラ...

2025.07.29

【写真学校教師のひとりごと】vol.25 田村俊介について

わたし菊池東太は写真家であると同時に、写真学校の教員でもあった。 そのわたしの目の前を通り過ぎていった若手写真家のタマゴやヒナた...

2025.07.28

【連載】時代を写した写真家100人の肖像 No.40 性差を超えた鮮烈なヌード表現 高木由利子『Nus Intimes (ヌ・アンティーヌ)』(用美社、1994年) 鳥原学

高木由利子は、小さなころから多様な文化に触れて育った写真家である。 やがて人の身体とその存在感を見つめるファッションという領域を...

2025.07.11

【学生インタビュー】「ポートレートといえばこの人」と名前を挙げられるような、影響力のある作家になることが目標です。 ー 写真科2年ファッションポートレートゼミ 竹尾晃太郎

日本写真芸術専門学校(以下、NPI)の在校生インタビュー企画。 今回は写真科2年ファッションポートレートゼミの竹尾晃太郎さんにイ...

2025.07.11

セバスチャン・サルガド氏のご逝去に寄せて vol.4 – 写真家・鈴木邦弘氏より追悼文

先日、惜しまれつつこの世を去った世界的写真家、セバスチャン・サルガド。本校名誉顧問を務めていただいたご縁のあるサルガド氏への追悼...

2025.07.10

卒業生に会いに行こう![株式会社シー・エム・エス]

クリエイティブ業界で活躍するNDS&NPIの卒業生にインタビューしてきました! 記念すべき第1回目は、 日本写真芸術専門学校(以...

2025.07.05

【写真学校教師のひとりごと】vol.24 久保木英紀について⑤

わたし菊池東太は写真家であると同時に、写真学校の教員でもあった。 そのわたしの目の前を通り過ぎていった若手写真家のタマゴやヒナた...

2025.06.26

写ルンですで撮った写真でZINEを作ってみた

皆さんこんにちは!PicoN!学⽣編集部です! 突然ですが、写ルンですって使ったことありますか?? ⼀度は使ったことがあるのでは...

2025.06.25

【展示レポ➁】フォトアートゼミ学生展 [Blind, Blend, Blunt] - 車周燕『なくしたもの、のこったもの』について

写真科フォトアートゼミに所属する学生11名によるグループ展「Blind, Blind, Blend」が、日本写真芸術専門学校8F...

2025.06.23

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 39
  • 

オススメのタグ

Adobe English Illustrator Photoshop アニメ アニメーション アーティスト イラストレーター インテリアデザイン カメラ キャラクターデザイン キャリア クリエイター グラフィックデザイン スキルアップ デザイナー フィールドワーク ポートフォリオ マレーシア マンガ家 メディバンペイント ライティング ロゴデザイン 作品 写真家 写真集 卒業生 図書紹介 学校生活 学生 学生編集部 展示 広告 建築 映像 映画 海外 渋谷 漫画 現代アート 知識 社会 美術 連載 音楽

注目記事

  • 写真

    セバスチャン・サルガド氏のご逝去に寄せて vol.4 – 写真家・鈴木邦弘氏より追悼文

    2025.07.10

おすすめ記事

  • マンガ

    マンガ連載~第44話~ 「カラダ冷やす?脳冷やす?」編

    2025.08.03
  • マンガ

    マンガ連載~第43話~ 「これでいいん?」編

    2025.07.03
  • デザイン

    「商品づくりは人間づくり」デザイナー・カトウヨシオ先生に学ぶキャラク...

    2025.06.20

最新記事

  • 写真

    【連載】時代を写した写真家100人の肖像 No.41 「瞬間と永遠」一人の作家...

    2025.08.10
  • アート

    私たちの暮らしとつながるアート―”兆し”を発見し社会と向き合うソーシャル...

    2025.08.05
  • デザイン

    【連載】広報・PR担当者・ノンデザイナーに読んでほしいデザインのきほん...

    2025.08.05
月を選択
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

PicoN!は学校法人呉学園が運営しているクリエイティブ情報サイトです

  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
お問い合わせ PicoN!公式Twitter PicoN!公式YouTube PicoN!公式Instagram
PicoN!とは 利用規約
© 2021 WordPressテーマ「RUMBLE (tcd058)」
「ひらめき」が生まれるクリエイティブ情報サイト