
並びは規則立ってないと駄目?/美術専門古書店 SO BOOKS連載 Vol.5
うちの店の不規則な書棚の並びを見たお客さんからたまに言われることがあります。 「これどういう順番に並んでますか?」と。 恐らくで...
うちの店の不規則な書棚の並びを見たお客さんからたまに言われることがあります。 「これどういう順番に並んでますか?」と。 恐らくで...
50年間以上シャッターを切り続けてきた写真家ハービー・山口による写真展「二十歳に撮った写真」と、特別トークイベントを日本写真芸術...
写真の世界には様々な撮影方法があります。 ちょっと変わった写真が撮ってみたいという方へ、今回は特殊なレンズを使って面白い撮影がで...
この記事では「新・写真論」の著者である大山顕氏と日本写真芸術専門学校(以下、NPI)講師の調文明氏による、 現代における写真とは...
今回ご紹介するのは、PicoN!アプリ版ならではの新機能、PicoN!フォトフレーム! 読者のみなさまが「日々のひらめき」や「い...
大都会から人が消えた風景……。それはまるでSFやゲームの世界そのものがトリックでも合成でもなく、いたってストレートな写真である。...
教育業界で働くM.O(イニシャル)と申します。大学では英文学を学び、新卒ではIT企業で3年ほど営業をしていました。教育に関わる仕...
わたしはナバホ・インディアンの写真でデビューした。 ところが今になってその写真に納得がいかなくなってきた。インディアンと呼ばれて...
書店で何気なく本を眺めていたところ、一冊の雑誌に目が留まった。 『Sb SKATEBOARD JOURNAL』。スケートボードカ...
学校法人呉学園 日本写真芸術専門学校には、180日間でアジアを巡る海外フィールドワークを実施する、世界で唯一のカリキュラムを持つ...