Macか、Windowsか。【PCの選び方】

初めてPCを買うとき、どのOS(オペレーティングシステム)を選ぶかは重要な問題だ。
今だとChromeOSのPCもあるが、クリエイター向けと考えると依然としてMac OS(以下:Mac)かWindows OS(以下:Windows)、基本的にこのどちらかを搭載したPCの2択だろう。

Macか、Windowsか。
はたしてどちらが良いのかと聞かれることも多いが、結論から言うとどちらでも良い。
なぜならどちらのPCも大体できることは一緒だからだ。
それぞれ細かい部分で得意不得意や向き不向きはあるが、極端な話どちらのPCでも絶対こっちじゃなきゃ困るという状況はほとんどないだろう。
つまり、どちらが良いかという判断は、結局のところ好みによる差が大きいのではないだろうか。

最初にMacでPCを使い始めたらMacに慣れて好きになるだろうし、Windowsも同様に。

とはいえ「好きな方選べばいいよ」ではどちらを選べば良いのか、あまりにも判断材料が無さすぎるので、この記事ではそれぞれのPCの良さを、筆者の主観でもって紹介する。
これからPCの購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみて欲しい。

 

まずはMac。

やはりなんと言ってもそのかっこよさ、デザインの良さが人気である。
PCにあまり詳しくない人でも、「MacといえばなんかかっこいいPC」といった認識を持ってる人も多いのではないだろうか。
そしてクリエイティブ業界でも長年信頼を得ているPCで、愛用するクリエイターも多い。

周りの人とPCの話をする機会が多いので、Macユーザーから実際に聞くその良さをここにまとめてみよう。

・デザインが良い
・トラックパッドが使いやすい
・UI(User Interface)が良い
・文字が見やすい
・ディスプレイが綺麗
・いろいろシンプルでわかりやすい

などなど。
実際にMacを使っている人の話を聞いていると、その操作感や使いやすさのような部分にモノとしての良さを感じているという印象だ。
Macは一度使い慣れるととても頼りがいのあるPCといえるだろう。

 

Windowsに話を移そう。

Windowsの最大のメリットそれは何と言っても自由度の高さだMacのPCは一つの企業が作っているものであるのに対してWindowsのPCは様々なメーカーから多様な趣旨のPCが発売されているそれだけ選択肢も多く自由度が高い種類が多くて迷ってしまうが選択肢が多いということは良いことだゲーミングPCを例にとるとわかりやすいと思うが一言にゲーミングPCといっても様々なメーカーからいくつもの機種が同時に発売されている自分がやりたいゲームや想定しているPCの使い方によって多様な選択肢の中から選ぶことができるのだこうして好きなマシンも選べるというのは面白いものだPCで作業することが多い人にとってPCはただの作業用のツールというだけでなく相棒のような存在にもなりえるそうしたものは自分に合う気に入ったものを選びたいマシンを選ぶ自由度の高さのほかにWindowsPCは拡張性の高さも魅力的だ特にタワー型のPCであればカスタマイズが容易で助かる部分が多くある昔筆者が使っていたWindowsPCで出力していたディスプレイが急に映らなくなったことがある原因はグラフィックボードの故障だったPCを構成しているパーツは消耗品でありいつ壊れてもおかしくないこの時点で筆者はグラフィックボードを新しいものに交換しようと決めネットで無難なものをポチった翌日にグラボが届きそちらに差し替えたらすぐにPCは元通りに使えるようになったこのメンテナンス性の高さはやはりありがたいメーカーに修理を依頼していろいろやっていると時間がかかるところを・・・・

おっと、少し熱くなってしまった。
何せ筆者はずっとWindowsユーザーなもので、その拡張性の高さや自由度が好きなのだ。
とはいえWindowsにも様々なPCが存在するため、拡張性があまりない機種もあったりするし、逆にMacにも拡張性の高いタワー型の機種も存在する。
なのでここでの話は「WindowsPCは一般的にそういった機種が多い」という程度の認識で捉えておいて欲しい。

 

Macでできること、Windowsでできること。

筆者は仕事でMacも使うので、両OSのことをある程度分かっているつもりではあるが、プライベートではずっとWindowsを使ってきた。
写真編集や動画編集など、さまざまな作業をするが今までWindowsだからといって何かができない、と困ったことは無い。

そう、要は使い方次第なのだと思う。
逆もしかりで、ずっとMacを使っているユーザーもMacで特定のことができずに困ったということはそんなにないのではないだろうか。

しかしMacとWindows、その両方を使う上で困ることが一つある。
それはOS間のデータ移動だ。
ここまで話してきたのはあくまでも個人でそれぞれのOSを使ってきたときの想定だが、例えば職場等で複数台のPCで同じ仕事をする場合、そのOSは統一されていた方が良い。

「Macで作ったデータをWindowsで開いたらなんか変な感じになった」
といったことが良く起こる。
データの保存方法等の解決策もあったりするが、基本的には同じOSでデータを共有した方が心配が少なく済む。
なのでMacユーザーが多いクリエイティブ業界で仕事をしたい人はMacを、ビジネスでPCを使いたい人はオフィスでシェアがダントツのWindowsを、といった具合にPCを選ぶのは自然な流れであるのだ。

好みもそうだが、環境で選ぶのも大事ということだ。

Macか、Windowsか。
まとめると、
個人で使うなら用途や好みに合わせて自由に選べばいい。
仕事で使うなら環境に合わせて考える必要もある。
といった感じで、選ぶときの一つに指標にしていただければと思う。

 

最後に一つ。

PCゲームがしたいなら圧倒的にWindowsが良い。
これは事実でしかないので、ゲームが好きな方には特に念頭においてもらいたい。

筆者のゲーム好きの友人がその昔かっこよさに惹かれてMacを購入したことがある。
しかしゲームに向いていないこと、そもそも対応していないゲームが多いことを知った彼はひどく絶望していた。

Macでゲームができないわけではないし、何ならMacでもちゃんとゲームができるように近年ではシステムが整えられてきたりしているが、前述の拡張性などの点からもWindowsがやはりおすすめだ。


 

PicoN!アプリインストールはこちら▽

関連記事