
【PicoN!発】「#私を発掘してください」プロジェクト No.9
「#私を発掘してください」プロジェクトは、専門学校日本デザイナー学院(NDS)に通うクリエイターの卵たちが自由に発信できる場です★
きっとお気に入りのクリエイターが見つかるはず。第9回目の今回は、『せなさん』の登場です!
初めまして、せなと申します!
普段は総合デザイン科グラフィックデザイン専攻でグラフィックデザインを中心に様々な事を授業で学んでいる学生です。
普段は総合デザイン科グラフィックデザイン専攻でグラフィックデザインを中心に様々な事を授業で学んでいる学生です。

今回は私の作品とともに、私のこれまでとこれからについてお話しさせていただきたいと思います。
デザイン、イラストをやり始めたきっかけは何ですか?
中学の時に、テレビである売り上げが下がっているポテトチップスのパッケージのデザインをリニューアルしたことで売り上げが再び上がったという番組を見たことがきっかけです
美味しいお菓子を作る人じゃなくても、デザインという形で商品の売り上げ向上に携われることを知りました。
そこから私もこんな仕事がしたいと思うようになったのが一番大きいきっかけです。


作品を制作する上でのこだわり、意識している事はありますか?
その商品を手に取る相手がどんな瞬間に、どんなパッケージで心が動かされるかを想像することです。
デザイナーとして当たり前のことですが、ただなんとなくかっこいいもの可愛いものを作らないように、ラフ案の段階から、その商品が使われるシチュエーションを想像しながら制作を進めています。

これからやりたい事、将来の夢や目標はありますか?
私の夢は、誰かが作った商品の良さをより引き立たせ、伝えられるパッケージデザインを手掛けられるようなデザイナーになることです。そのために日々学び、実践を重ねています。まだまだ課題は多いですが、もっと成長できるように全力で頑張ります。
最後までご覧いただき本当にありがとうございます。
▽過去の「#私を発掘してください」プロジェクト記事はこちら

「#私を発掘してください」プロジェクトは、専門学校日本デザイナー学院(NDS)に通うクリエイターの卵たちが自由に発信できる場です★
きっとお気に入りのクリエイターが見つかるはず。記念すべき第1回目の今回は、注目のイラストレーター...

「#私を発掘してください」プロジェクトは、専門学校日本デザイナー学院(NDS)に通うクリエイターの卵たちが自由に発信できる場です★
きっとお気に入りのクリエイターが見つかるはず。第2回目の今回は、『はたさん』の登場です!
...

「#私を発掘してください」プロジェクトは、専門学校日本デザイナー学院(NDS)に通うクリエイターの卵たちが自由に発信できる場です★
きっとお気に入りのクリエイターが見つかるはず。第3回目の今回は、『水推(すいすい)ぴすさん』の登...

「#私を発掘してください」プロジェクトは、専門学校日本デザイナー学院(NDS)に通うクリエイターの卵たちが自由に発信できる場です★
きっとお気に入りのクリエイターが見つかるはず。第4回目の今回は、『海野(うみの)さん』の登場です...

「#私を発掘してください」プロジェクトは、専門学校日本デザイナー学院(NDS)に通うクリエイターの卵たちが自由に発信できる場です★
きっとお気に入りのクリエイターが見つかるはず。第5回目の今回は、『Lilaz(リラズ)さん』の登...
PicoN!編集部 岩井