PicoN! 「ひらめき」が生まれる
クリエイティブ情報サイト
「ひらめき」が生まれるクリエイティブ情報サイト
  • トップ
  • PicoN!の願い
  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
  • アニメ
  • トップ
  • PicoN!の願い
  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
  • アニメ
  • デザイン
  • design
  • HOME
  • ブログ
  • デザイン

「うきはの宝」の“いま”、そして全国へ。

九州の地より全4回でお届けしております本連載。 第2回は、「うきはの宝」の事業についてお話をしました。 第3回は、多くの評価を得...

2021.10.13

名画に没入体験!「巨大映像で迫る五大絵師」ルポとデザイナーインタビュー

絵を近くでよく見てみると、重ね塗りした跡が分かったり、描き込みの細かさに感動したり、新たな発見がたくさんあります。 では、さらに...

2021.10.12

【今月の図書】世界へ先駆けて活躍したインテリアデザイナー「Shiro Kuramata」

日本のインテリアデザイナーが世界に目を向け、海外から高い評価を受けるようになったのは実はごく最近のことです。 今では世界中で沢山...

2021.10.08

ばあちゃんが活き活きと働いている場。

九州の地より全4回でお届けしております本連載。 第1回は大熊さんがデザイナーとして活動していくまでのお話をしました。 第2回は、...

2021.10.07

出逢い、想像することからすべてが動きだす。

>前編はこちら『どうせ、動くのなら、納得して動きたい。』 出逢いが、ヒトを動かしていく。 1964年に東京オリンピックがあ...

2021.10.06

箔押しが自作できる!スタンピングリーフの使い方を紹介します

みなさん、 印刷物のデザインを作るときに「箔押し」に憧れたことはないですか? キラッと光る金色や銀色のアクセントが自分のデザイン...

2021.10.04

“うきは”の勇者が誕生するまでの物語。

九州北部に位置する福岡県。県庁所在地が置かれる福岡市から、1時間30分ほど車を走らせたところに「うきは市」があります。 総人口2...

2021.10.03

どうせ、動くのなら、納得して動きたい。

共感・納得が行動の基になる。 「なるほどネ」って、共感して、納得して、腑に落ちた時の心の動きです。 「これは面白い」って、目の前...

2021.09.29

[連載]見えているものについて考えるvol.1/江澤 勇介

「別の何か」を見つけて遊ぶ。   どこから話をすればいいかちょっとよくわからないけど、写真とかローカルとかデザインにつ...

2021.09.27

就職活動の必須書類!履歴書のつくりかた講座 vol.1

履歴書はその人の ❝ 第一印象 ❞。 就職活動において「履歴書」は最初のアピールとなる書類。その人の“第一印象”とも言えるでしょ...

2021.09.25

  • 
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 

オススメのタグ

Adobe English Illustrator Photoshop アニメ アニメーション アーティスト イラストレーター インテリアデザイン カメラ キャラクターデザイン キャリア クリエイター グラフィックデザイン スキルアップ デザイナー パッケージデザイン フィールドワーク ポートフォリオ マレーシア マンガ家 メディバンペイント ロゴデザイン 作品 写真家 写真集 卒業生 図書紹介 学校生活 学生 学生編集部 展示 広告 建築 映像 映画 海外 渋谷 漫画 現代アート 知識 社会 美術 連載 音楽

注目記事

  • 写真

    卒業生に会いに行こう![株式会社アマナ]レタッチャー

    2025.11.05

おすすめ記事

  • 写真

    卒業生に会いに行こう![株式会社アマナ]レタッチャー

    2025.11.05
  • アート

    絵画とワインのペアリングを楽しむ、大人のラグジュアリー体験

    2025.10.21
  • 写真

    「人生、ロケハン」フォトグラファー・カクユウシが “旅” と “散歩” を重...

    2025.10.06

最新記事

  • アニメ

    デザイン・イラスト・マンガ系 コンテスト紹介➁

    2025.11.28
  • 写真

    【写真学校教師のひとりごと】vol.29 當麻妙について③

    2025.11.26
  • 写真

    【学生インタビュー】ー「アイデンティティ」という大きなテーマに関心を...

    2025.11.25
月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

PicoN!は学校法人呉学園が運営しているクリエイティブ情報サイトです

  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
お問い合わせ PicoN!公式Twitter PicoN!公式YouTube PicoN!公式Instagram
PicoN!とは 利用規約
© 2021 WordPressテーマ「RUMBLE (tcd058)」
「ひらめき」が生まれるクリエイティブ情報サイト