PicoN! 「ひらめき」が生まれる
クリエイティブ情報サイト
「ひらめき」が生まれるクリエイティブ情報サイト
  • トップ
  • PicoN!の願い
  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
  • アニメ
  • トップ
  • PicoN!の願い
  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
  • アニメ
  • 写真
  • photo
  • HOME
  • ブログ
  • 写真

写真に触れて見る「凹凸写真」②

※写真に触れて見る「凹凸写真」➀の続きとなります。 写真に触れて見る「凹凸写真」➀   ー西尾さんは毎日のようにお仕事...

2022.05.13

タイガの森を抜けてー写真家 山市直佑 ロシア・ウクライナ紀行ー後編

前編はこちら     11月10日。ロシアのキエフスカヤ駅からウクライナのキーウへ向かおうとしたとき、朝7時...

2022.05.10

写真家 鈴木邦弘エッセイ「戦いの後に・・・」vol.2

サラエボの中でも空港は激戦地のひとつだった。私は撮影のために空港周辺の住宅地に向かった。そこには廃墟になったアパート群が連なり、...

2022.05.10

映画のライティングを解説するインスタアカウントがすごい!〈Ci-lovers〉

“映像″や“写真″の印象を大きく変えるライティングの効果。 カメラマンは特に“光”を意識して作品作りをしているわけだが、 ライテ...

2022.05.07

フォトグラファーのためのカラーマネージメント実践〈第1回〉

オープニング 写真制作における色の悩みを改善しましょう フォトグラファーの皆様、 思い通りの色にプリントできない 現物通りの色で...

2022.05.05

タイガの森を抜けてー写真家 山市直佑 ロシア・ウクライナ紀行ー前編

2011年11月2日、ぼくはアゼルバイジャンのバクーからモスクワに移った。 ロシアは実は憧れの地だった。ウラジオストックからバム...

2022.05.03

ミニチュアな世界から実像と虚像を問いかける。「本城直季 (un)real utopia」

みなさん初めにこの作品をご覧いただきたい。 いかがだろうか?誰かが入念に作りこんだジオラマ撮影に見えるかもしれないが、これ実は本...

2022.05.02

写真家 鈴木邦弘エッセイ「戦いの後に・・・」vol.1

私は1993年から95年にかけてソマリア難民、エチオピア難民、ブータン難民、ルワンダ難民などが暮らす難民キャンプを訪れ、難民たち...

2022.05.02

乗り物撮影の5つのポイントー車編ー

NPI(日本写真芸術専門学校)の写真科スポーツフォトゼミを2022年3月に卒業した高橋範行さんに、車撮影の5つのポイントを教えて...

2022.04.29

GWに行きたい!おすすめの展示5選

もうすぐゴールデンウィーク!せっかくのお休み、どこかにお出かけしたいですよね。 今回は、おすすめの展示を「5選」ご紹介します。今...

2022.04.26

  • 
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 37
  • 

オススメのタグ

Adobe English Illustrator Photoshop アニメ アニメーション アーティスト イラストレーター インテリアデザイン カメラ キャラクターデザイン キャリア クリエイター グラフィックデザイン スキルアップ デザイナー フィールドワーク ポートフォリオ マレーシア マンガ家 メディバンペイント ライティング ロゴデザイン 作品 写真家 写真集 卒業生 図書紹介 学校生活 学生 学生編集部 展示 広告 建築 映像 映画 海外 渋谷 漫画 現代アート 知識 社会 美術 連載 音楽

注目記事

  • デザイン

    ドンキを支えるPOPライターのお仕事!「ドンキ文字」が描けるようになるまで

    2022.11.16

おすすめ記事

  • マンガ

    マンガ連載~第41話~ 「癖と書いてヘキと読む」編

    2025.05.07
  • イラスト

    【NDS卒業生の活躍】あさみみちゃんポップアップイベントを渋谷サクラステ...

    2025.04.02
  • デザイン

    アイドルオーケストラ「アイオケ」 × NDS コラボインタビュー

    2025.04.01

最新記事

  • マンガ

    マンガ連載~第41話~ 「癖と書いてヘキと読む」編

    2025.05.07
  • イラスト

    【PicoN!発】「#私を発掘してください」プロジェクト No.5

    2025.05.01
  • 写真

    【写真学校教師のひとりごと】vol.22 久保木英紀について④

    2025.04.26
月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

PicoN!は学校法人呉学園が運営しているクリエイティブ情報サイトです

  • デザイン
  • イラスト
  • マンガ
  • 写真
  • アート
お問い合わせ PicoN!公式Twitter PicoN!公式YouTube PicoN!公式Instagram
PicoN!とは 利用規約
© 2021 WordPressテーマ「RUMBLE (tcd058)」
「ひらめき」が生まれるクリエイティブ情報サイト